開催日 | 講演題目 (掲載JIPANnews) | 講演者 |
R3.5.11 | 新型コロナ感染症により特別講演は延期した | |
R2.5.12 | 新型コロナ感染症により特別講演は中止 | |
R1.5.15 溶接会館 |
『地球観測衛星「しずく」の開発と利用』 (贈呈式・特別講演報告) |
宇宙航空研究開発機構 理事補佐 中川 敬三 先生 |
H30.5.9 ニューオータニイン東京 |
『システム工学の動向』 | 東京大学大学院 教授 青山 和浩 先生 |
H29.5.10 ニューオータニイン東京 |
『脆性破壊研究の最近の動向』 (JIPA News No.35) |
東京大学大学院 教授 粟飯原 周二 先生 |
H28.5.17 ニューオータニイン東京 |
『インフラの経年劣化の現状と課題』 (JIPA News No.34) |
東京都市大学 学長 三木 千壽 先生 |
H27.5.19 ニューオータニイン東京 |
『両極域の氷海航行に関する最近の話題について』 (JIPA News No.33) |
東京大学大学院 新領域創成科学研究科 海洋技術環境学専攻 教授 山口 一 先生 |
H26.5.20 ニューオータニイン東京 |
『日本鉄鋼業の課題と新日鐵住金に於ける技術開発』 (JIPA News No.32) |
新日鐵住金(株) 常務執行役員 技術開発本部 鉄鋼研究所 所長 吉江淳彦様 |
H25.5.22 ニューオータニイン東京 |
『アーク溶接プロセスの進歩とシュミレーション』 (JIPA News No.31) |
大阪大学大学院 教授 平田 好則 先生 |
H24.5.25 ニューオータニイン東京 |
「東日本大震災と福島原発の事故に学ぶ」 (JIPA News No.30) |
柘植綾夫氏 芝浦工業大学学長 (社)日本工学会会長 |
H23.5.25 ニューオータニイン東京 |
「鉄鋼業におけるCAE活用の現状 エネルギー・自動車分野」 (JIPA News No.29) |
高隆夫氏 住友金属テクノロジー(株) 代表取締役社長 社団法人溶接学会会長 |
H22.5.26 ニューオータニイン東京 |
「中越地震から得られた知見について〜発電設備における健全性評価を中心に〜 (JIPA News No.28) |
野本敏治氏 東京大学名誉教授 |
H21.5.27 ニューオータニイン東京 |
「システム工学の視点から見た溶接」 (JIPA News No.27) |
福田収一氏 スタンフォード大学(コンサルティング教授) 放送大学(デザイン工学)首都大学東京 名誉教授 |
H21.12.8 ニューオータニイン東京 |
「原子力発電所・超高層建築の耐震問題」 (JIPA News No.27) |
西川孝夫氏 首都大学東京名誉教授 |
H20.5.23 ニューオータニイン東京 |
「イノベーター日本を担うものづくり 科学の展開と溶接技術動向」 (JIPA News No.26) |
豊田政男氏 大阪大学名誉教授 前大阪大学工学部長、大学院工学研究科長 |
H20.11.21 ニューオータニイン東京 |
「日本技術士会の挑戦〜技術者の社会的 地位向上〜」 (JIPA News No.26) |
高橋修氏 日本工営株式会社代表取締役会長、(社)日本技術士会会長 |
「地球温暖化と資源枯渇に対応する 環境社会にむけて」 (JIPA News No.26) |
足立芳寛氏 東京大学大学院工学系研究科 マテリアル工学専攻 環境マネジメント工学講座教授 |
|
H19.5.23 ニューオータニイン東京 |
「法人化後の大学の産学連携について」 (JIPA News No.24) |
宮田隆司氏 名古屋大学副総長 教授 |
H18.5.24 ニューオータニイン東京 |
「火力発電の現状と将来」 (JIPA News No.23) |
浜田晴一氏 東京電力(株)火力部火力エンジニアリングセンター 設備技術グループマネジャー |
H18.11.30 ニューオータニイン東京 |
「科学技術コミュニケイターとしての技術士」 (JIPA News No.23) |
都丸徳治氏 いであ株式会社代表取締役 (社)日本技術士会会長 |
「日本のロボット技術の将来」 (JIPA News No.23) |
小野晋也氏 衆議院議員 自由民主党宇宙開発特別委員会委員長 元文部科学副大臣 |
|
H17.11.25 ニューオータニイン東京 |
「国創りに貢献する科学技術創造を目指して」 (JIPA News No.22) |
柘植綾夫氏 内閣府総合科学技術会議議員 |
「アジアの文化遺産の保存修復を 通じて国際貢献」 (JIPA News No.22) |
石澤良昭氏 上智大学学長 |
|
H17.5.24 ニューオータニイン東京 |
「日本経済と中国経済の動向」 (JIPA News No.21) |
千野俊猛氏 日刊工業新聞社 代表取締役 |
H16.11.26 ニューオータニイン東京 |
「科学技術創造立国と21世紀の技術士像」 (JIPA News No.20) |
清野茂次氏 株式会社オリエンタルコンサルタンツ代表取締役会長 社団法人日本技術士会会長 |
「南極・北極と日本―自然 研究・開発・環境問題―」 (JIPA News No.20) |
北川弘光氏 北海道大学元教授 財団法人シップ・アンド・オーシャン財団特別顧問 元運輸省船舶技術研究所長 |
|
H16.5. ニューオータニイン東京 |
「省エネルギー・新エネルギー政策の現状」 (JIPA News No.19) |
藤田昌宏氏 経済産業省資源エネルギー庁省エネルギー 新エネルギー部長 |
H15.11.26 鉄鋼会館 |
「天然ガスの新時代〜 高まる期待と今後の展望〜」 (JIPA News No.18) |
岡本毅氏 東京ガス株式会社 執行役員総合企画部長 |
「原子力発電の魅力と課題」 (JIPA News No.18) |
松村洋氏 関西電力株式会社 常務取締役 |
|
H15.5. 鉄鋼会館 |
「独立行政法人として物質・材料研究機構」 (JIPA News No.17) |
服部幹雄氏 独立行政法人物質・材料研究機構 理事 |
H14.11.28 鉄鋼会館 |
「最近の科学技術の動向について」 (JIPA News No.16) |
桑原洋氏 内閣府総合科学技術会議 会員 |
「国立大学を取り巻く状況」 (JIPA News No.16) |
板垣浩氏 横浜国立大学学長 |
|
H14.5.21 学士会館 |
「これからの技術者のモラルー 集団と個人の関係を考える」 (JIPA News No.15) |
杉本泰治氏 T.スギモト技術士事務所代表(社)日本技術士会倫理審査委員長 |
H13.5.17 学士会館 |
「地産で蘇れ 日本の製造業」 (JIPA News No.12) |
松島克守氏 ビジネスモデル学会会長 東京大学大学院工学系研究科教授 |
H12.11.27 鉄鋼会館 |
「耐震技術―20世紀から21世紀へ」 (JIPA News No.12) |
西川孝夫氏 東京都立大学大学院工学研究科建築学専攻 教授 |
「変革の時代における溶接・接合技術への期待」 (JIPA News No.12) |
須瀬修造氏 川崎重工業株式会社 特別顧問 (社)溶接学会会長 |
|
H12.5.30 学士会館 |
「北東アジアの地域間交流」 (JIPA News No.9) |
中山輝也氏 (社)キタック代表取締役社長 (社)日本技術士会副会長 |
H11.11.16 鉄鋼会館 |
「鉄鋼科学技術の戦略について」 (JIPA News No.7) |
内中康夫氏 (社)日本鉄鋼教会専務理事 |
「環境とエネルギーシステムの開発状況」 (JIPA News No.7) |
田中重穂氏 三菱重工業(株) 常務取締役技術本部長 |
|
H10.11.30 鉄鋼会館 |
「技術者資格の国際的相互承認について」 (JIPA News No.4) |
梅田昌郎氏 (株)建設技術研究所 代表取締役会長 (社)日本技術士会 会長 |